「wiki系」ってホント面白いよなぁ。

漫画・アニメ・ゲーム関係が特に面白い。「お前ら何をそんなに生き急いでるんだ?」と思わず問いかけてしまいそうになる程意味不明の情念が伝わってくる不思議。「こういうところが君らの悪い癖なんだよ」と優しく語りかけたところで、どうせ本人には伝わらないんだろうなぁ。それもまた良し。所詮は「wiki系」。ハナから過信は禁物。今日お送りするのはそんな一例報告であーる。


故あって「D-grayman」の「ラビ」について検索したところ…

なんか項目があった。

まあ、独立項目があることそれ自体についてはもはや何もいうまい。アニメ化したことだし項目の一つや二つあるだろう。ただ…

おそらく、アレンへの羨望による嫉妬で怒り狂っている状態になったともいえる。

「おそらく」だの「ともいえる」だの原作にはっきりと描写されていない件についてそんな曖昧模糊な書き方をするぐらいなら最初から書かない方がいい。大体、冒頭の「おそらく」に対応する現代日本語としては「〜だろう」のような推量表現が用いられるのが通常。「〜ともいえる」は、換言すれば「〜という解釈の余地もある」程度の可能性表現だと考えられるが…ギリギリかなぁ。アウトっぽいけどなぁ。なんっつーか、素の日本語力がないと言うよりは、事前に色々気を使いすぎた為に一文全体がガタガタになってしまっている印象。なら尚の事最初から書くなと言いたい。なんでそこまでして書きたがるんだ?

スパロボの人物紹介のシュウ=シラカワの項が頭痛い。*1

太字を多用する」=「客観性に自信がないor客観的に書くつもりがない」と自ら言っているようなものだということを誰か教えてあげよう。それ以前にアニメ・漫画・ゲームのような興味ある人間以外本当にどうでもいい領域に関する突っ込んだ人間解釈論をわざわざwikipediaを使ってやる必要はないということを誰か教えてあげよう。そして最後に最も狂った点…幾ら括弧書きで余談性をアピールしようと太字で文章を強調してしまってはそれこそ本末転倒だと言う事を誰か教えてあげよう。

みんな情熱的だよなぁ。ホンット情熱的だ。遊戯王wikiの「原作・アニメにおいて―」等においても、皆「日本語の乱れなど見えやしね―」「客観性など見えやしね―」とばかりにニュース速報顔負けの速度で我先に編集合戦を行っている。おそらくは「早い者勝ち」の要素が強いのだろう。まるで血に餓えた狂犬だ。そんなに生き急ぐと疲れるだろうに。

余談:こういうのを見る度自分の日本語の方がおかしいんじゃないかと毎回不安になる。ほら、僕の文章(日本語)って基本的に下手糞だしさ。どーも不安が拭えない。ギャー。

*1:個人的な実害は一切ないから別にいーっちゃいいんだけどさ。